ブログにてお身体に関することなど情報を発信します
ボディメンテナンスのプロがお客様のご要望にお応えします
肩こりや腰痛など、お身体の不調を感じてはいませんか。不調をそのままにしていると、不調が起きた箇所とはまた違った部分に新たに痛みを発症させてしまうなど、悪影響を及ぼします。不調を改善するための定期的なメンテナンスはもちろんのこと、スポーツをした後のストレッチや、リラックスするための施術など色々な角度からアプローチしてまいります。ボディメンテナンスのプロの施術をぜひお試しください。塚口にてお客様に寄り添う整体院として、ブログを公開しております。健康な身体作りに繋がる様々な情報を発信いたします。
-
2023/03/15最近疲れがたまってきていませんか?よしもと整体院院長の吉本です。今回は『腹筋が弱いとおきる日常生活のデメリット』を解説していきます。お腹の力が弱くなるとさまざまな悪影響が出てきますので、...
-
整体院・整骨院・マッサージの料金相場を解説!
2023/03/14今日もお身体の調子は大丈夫ですか?よしもと整体院院長の吉本です。今回は『整体院・整骨院マッサージの施術の料金相場』についての解説をしていきます。これから施術を受けようと考えているなら、ぜ... -
О脚矯正で生活が変わる!?改善するとおきる5つ...
2023/03/13体の調子はいかがでしょうか?よしもと整体院院長の吉本です。今回の記事は『О脚矯正を行うとおきる5つのメリット』となります。О脚が気になっている方は、ぜひ最後までご覧ください。【О脚について】... -
【デメリットだらけ】運動不足は死ぬほど健康...
2023/03/12体の不調によるお悩みはありませんか?よしもと整体院院長の吉本です。今回の記事は『運動不足は死ぬほど体に悪い』という内容になります。最近体を動かすことがめっきり減ったという方は、特にご覧く... -
健康面からみたリモートワークの危険性
2023/03/11肩こり首こりでしんどくなっていませんか?よしもと整体院院長の吉本です。今回は『健康面からみたリモートワークの危険性』について解説していきます。ご自宅で作業したり会議したりすることが増えた... -
肩こり・頭痛で悩んでいる【10代女性】は意...
2023/03/10花粉症でしんどくなっていませんか?よしもと整体院院長の吉本です。今回は『肩こりや頭痛で悩んでいる10代女性は意外と多い』という記事となります。お子さまに当てはまっていたり、あなた自身がつ... -
人の指導に役立つ【共感の法則と干渉の法則】
2023/03/09最近ぐっすり眠れていますか?よしもと整体院院長の吉本です。今回は『人を指導するのに役に立つ共感の法則と干渉の法則』についての記事となります。育児や仕事に使えますので、子育て中だったり人に... -
【集中力が高い状態】とはどういうものなのか?
2023/03/08仕事中眠たくなることはありませんか?よしもと整体院院長の吉本です。今回は『集中力が高いとはどういうことなのか』という記事になります。集中することが苦手だったり、最近集中できていないという... -
【あなたは大丈夫?】疲れがたまると嫌な人に...
2023/03/07最近不満やイライラを感じたとき、人に当たることが多くなっていませんか?【疲労は心の余裕をなくします】体に疲れがたまってくると脳の機能が低下し、集中力・判断力・注意力が落ちてしまいます。そ... -
【簡単ストレス解消法】〇〇するだけで心が軽...
2023/03/06手間もお金もかけずに、ストレスをスッとなくすことができますよ!【友達や家族に〇〇しよう】不安を感じたり、孤独感でつらくなったり、強いストレスでしんどくなったりする場合、悩みを自分一人で抱... -
【危険】頭の位置で首痛になるリスク大!
2023/03/05頭の位置が変わるだけで、首こりを改善することもできますし、ひどい首こりになったりもします【わずか2.5cmで大きな変化】頭の重量というのは、だいたい体重の8~10%となりますので、男性で... -
整骨院に通う際に気をつけるべきこと!
2023/03/04手軽に通えて保険が使える整骨院で、気をつけておかないといけないポイントを柔道整復師が教えます【肩こりや慢性腰痛は改善しない】まず知っておいてもらいたいのが、整骨院の施術というのはケガの治... -
【キレイを意識】美しい姿勢はパフォーマンス...
2023/03/03姿勢がキレイ=あらゆることに高いポテンシャルが発揮できる状態【美しいものは全て機能的】性能が良いものというのは、見た目がキレイだったり美しかったりするものが多いです。わかりやすい例でいう... -
体を若返らせる最強のトレーニング!
2023/03/02いくつになっても若さを保てる最強のトレーニングをご紹介【子どもの頃によくやったアレです】年齢を重ねてくると、だんだん体が衰えてくるのがわかってしまい、不安や心配を抱えてしまいますよね。そ... -
【寝不足解消】朝まで爆睡したいなら目をケア...
2023/02/28あなたがぐっすり眠れないのは、目の疲れが原因です。【疲れ目が睡眠障害になる理由】疲れているのになかなか寝付けない…。いくら寝ても眠気がある…。しっかり寝たはずなのに疲れがとれていない…。この... -
あなたはいくつ当てはまる?肩こりになる要因...
2023/02/27現代社会で肩こりになりやすい要因をご紹介しますので、ぜひチェックしてみてください!1.1日のスマホ使用が3時間以上スマホをみている姿勢は、肩にかかる頭の重みが大きくなるため、見ている時間... -
誰でも運動やストレッチを継続できるやり方教...
2023/02/26運動やストレッチを習慣化させて、健康寿命を伸ばそう!【ストレッチは1日5分から始める】ストレッチが継続できない人に共通しているのは、いきなり難しいメニューだったり、長時間のメニューからや... -
柔道整復師なのに【整体院】を開業した納得の理由
2023/02/25保険が使える『整骨院』ではなく、なぜ保険が使えない『整体院』なのか【整骨院の保険診療は面倒くさいことが多い】私はいま整体院を開院していますが、柔道整復師の免許を持っているため、整骨院を開... -
【全身スッキリ】むくみをとるなら〇〇を伸ばせ!
2023/02/24自宅で誰でもできる!全身のむくみをとるために必要な簡単ストレッチをご紹介。【ここを伸ばせばむくみがスッキリ】体を熟知した柔道整復師が、むくみをとるために重要なストレッチをする部位を教えま... -
柔道整復師が教える本当に効果のある【骨盤矯...
2023/02/23骨盤矯正に興味のある方に向けて、体を熟知した柔道整復師がわかりやすく解説。【骨盤矯正って実際どうなの?】整骨院や整体院、エステサロンなどで骨盤矯正を行っていますが、いったいどんな効果があ... -
頭と顔のマッサージは【頭痛】の強さと頻度を...
2023/02/22定期的にやってくる頭痛は、マッサージで強さと頻度を減らすことが出来ますよ!【頭痛になる原因と要因】頭が痛くなる主な原因は、頭・あご・首・肩の筋肉が緊張しすぎることによって引き起こされます... -
【厄年の人必見】お祓いより大切なこととは?
2023/02/21厄年で不安な方におすすめの、お祓いよりよくきく厄払い方法とは!?【厄年=体調が変化しやすい】あなたは今年、厄年で不安を感じていませんか?そんな不安を感じているあなたのために、おすすめの厄... -
歯にトラブルがあると肩がこりやすい理由
2023/02/20あなたの肩こりの原因は、ほったらかしにしていた歯の問題にあるかも!?【虫歯があると肩こりが改善しない】肩をいくら揉んでも良くならない…。筋トレやストレッチを行ってもコリがスッキリしない…。... -
体力が少ない人が活動量を増やすためのたった...
2023/02/19体力が少ない人が、体力の多い人と渡り合うための方法とは!?【基礎的な体力は生まれつきである】まず前提として知っておいていただきたいことは、体力は生まれつき決まっているということです。トレ... -
足が気になる女性へ!О脚はわりとすぐに改善で...
2023/02/18気になっていた太もものふくらみは、意外と簡単にスッキリできますよ!【下半身がО脚に見えるワケ】実は、О脚には2種類のタイプがあり、骨の変形によってなるタイプと、筋肉のバランスが崩れることで... -
あなたの【本当の悩み】の簡単な見つけ方
2023/02/17悩みが多くてつらい方におすすめの、本当に今悩んでいることがわかる簡単な方法を教えます!【カラダをあたためる】まずはじめにやることは、部屋の温度をあげて、お風呂にゆっくり入浴して体を温めま... -
格安マッサージと高額整体のリスクとは
2023/02/16施術は『値段が安いからお得』『値段が高いから効果も高い』というわけではありません!【安い施術には安い理由があります】あなたは、60分3,000円ほどの格安マッサージをうけたことはあります... -
【要注意】猫背になると5歳老けて見られます
2023/02/15カラダの見た目と中身のアンチエイジングには、猫背を今すぐ改善しましょう!【猫背になると老けて見える3つのワケ】1.背が縮んでみえる猫背になると、背筋がピンと伸びているときと比べて背が小さ... -
塚口の学生アスリートのために|よしもと整体...
2023/02/14毎日の部活動による「筋肉や関節の痛み」「全身のだるさや精神的な疲労」でお悩みの学生さんのために無料で施術を行う活動を始めました!【活動を行うようになった理由】当院にお越しになられる方は、... -
【休む】のに罪悪感を抱く必要はありません!
2023/02/13もう休むことに、申し訳なさを感じるのをやめましょう!休日を作ることに躊躇する人は多いほとんどの方は仕事・育児・家事・勉強・スポーツ・介護などで、休んだり手を抜いたりすることに抵抗感がある... -
積極的ストレスは健康寿命を引き伸ばす!
2023/02/12ほどよいプレッシャーが、体と脳をいつまでも元気に保つ!仕事をしている高齢者は元気な方が多いストレスという言葉を聞くとネガティブな印象を抱くと思いますが、うまくコントロールすることで、逆に... -
痩せたければまず【姿勢】を整えよう!
2023/02/11姿勢が悪いと体重はなかなか落ちません!最近、運動不足で身体がなまったり、自宅にいることが多くてついつい食べ過ぎたりして、体重が増えてきていませんか?そのためダイエットしようと、運動や食事... -
【効率的】筋トレは1日7~8分で大丈夫!
2023/02/10短時間でも効果がでる筋トレのやり方をご紹介コロナ禍で健康意識が高まったこともあり、最近ではさまざまな筋トレ方法がSNSで配信されていますよね。しかし、これだけ多く情報が出回っていると、何が正... -
「お金がない」より「腰が痛い」ほうが生活が...
2023/02/09甘く見ている方が多いつらい腰の症状あなたは今、腰に痛みを抱えてはいませんか?現在痛みがなかったとしても、加齢とともに腰が悪くなるリスクが高まるため、筋トレやストレッチで予防しておかなけれ... -
老後にそなえて今から【貯筋】をしよう!
2023/02/0860代以降の充実した生活のために“筋肉”をたくわえよう!最近は老後に向けて「貯金をしよう」「資産を残そう」などお金に関する情報が多く配信されていますよね。実際、老後の生活にはお金が必要では... -
【最高のパフォーマンス】を発揮するための3...
2023/02/06あなた本来の実力を出し切るために大事な3つの条件とは?1.体が元気でいることどれだけ高いスキルを持っていたとしても、体調が悪ければ成果をだすことができなくなります。集中力・判断力・記憶力... -
【目のケア】は現代社会を生き抜くために超重要!!
2023/02/05仕事・勉強・スポーツ・プライベートを充実させるためには目のケアが必須です!疲れ目チェック目がショボショボするボーっとすることが増えた目の奥がゴロゴロするたまに後頭部が痛くなる夕方になると... -
スポーツや仕事に役立つ【心・技・体】のメカ...
2023/02/04今ある能力を100%引き出し、もともとある能力を伸ばす、心技体の仕組みをご紹介スポーツを経験したことがない人でも『心技体』という言葉は聞いたことがあると思います。昔からある考え方ですが、... -
【肩こり】を自力で改善するのができないワケ...
2023/02/03運動・ストレッチ・マッサージ機で肩こりがスッキリできないと断言できる理由肩こりを改善するために、肩周りを動かしたり伸ばしたり、肩にマッサージ機をあててほぐしたりしたことはありますか?おそ... -
塚口|整体|スポーツ障害・筋疲労をスッキリ...
2023/01/29塚口のよしもと整体院で、スポーツによる不調を改善して運動パフォーマンスを高めよう!筋肉の硬さがとれなかったり、腰や関節の痛みがとれなかったりして、練習や試合で100%の力が出せない…。この... -
塚口|整体|全身のむくみが解消して理想のカ...
2023/01/28塚口のよしもと整体院で全身のむくみスッキリ!整体を受けて、手軽にキレイなスタイルへ!「夕方になると顔や足がパンパンになる…」「体重が増えていないのに服がきつくなった…」「常に体が重だるく感... -
塚口|整体|産後の骨盤矯正にイチオシの整体院
2023/01/25塚口のよしもと整体院で骨盤矯正!ボキボキしないので産後でも安心安全!産後にこのようなご希望はないですか?骨盤を引き締めたい体型の変化を予防したい腰の不快感をとりのぞきたいそのご希望、よし... -
塚口|整体|頭痛でお悩みのときにおすすめの...
2023/01/24塚口のよしもと整体院で頭痛を改善!薬ではなかなか治まらないつらい状態もスッキリ!このような頭痛の症状はありませんか?定期的に頭が痛くなる薬を飲んでも痛みが良くならない天気が悪いと痛くなり... -
塚口|整体|猫背矯正にピッタリの整体院
2023/01/23塚口のよしもと整体院で猫背矯正!姿勢の変化をすぐ実感できる整体を受けてみませんか?このような猫背のお悩みはありませんか?肩こり首こりがとれない呼吸が浅く、鼻通りが悪い鏡で姿勢を見ると老け... -
【スポーツ整体】塚口のよしもと整体院でパフ...
2023/01/13社会人・学生アスリートにおすすめ!練習の成果や試合の結果に好影響をもたらす、よしもと整体院のスポーツ整体塚口にある『よしもと整体院』では、スポーツに取り組んでいるアスリートのためのスポー... -
疲れがとれない30代女性必見!ぐっすり眠る...
2023/01/08寝ても寝ても疲れがとれない30代女性のために、ぐっすり眠れるようになる方法をご紹介!疲れがとれない理由「いくら寝ても体がしんどい…」「体を休めているのにだるさがとれない…」このようなお悩み... -
【塚口の整体】産後の骨盤矯正はよしもと整体...
2023/01/07全身がスッキリできる塚口のよしもと整体院の、ボキボキしない骨盤矯正をご紹介!このようなお悩みはありませんか?▼骨盤が不安定な感じがする▼体の歪みを指摘される▼お腹がぽっこり出てきた▼下半身の... -
【疲れ目改善】目が疲れる原因とカンタン解消法
2023/01/06現代人に多い『眼精疲労』の原因と解消法をご紹介!目がショボショボする目の奥がゴロゴロする夕方になると目がかすむ後頭部が痛くなりやすい頭と首が重だるいボーっとすることが増えたやる気が湧かな... -
【塚口の整体】つらい肩こりはよしもと整体院...
2022/12/29あなたはつらい肩こりのせいで、このようなお悩みはありませんか?▼集中力が続かない▼注意力、判断力が落ちている▼イライラしやすい▼何もやる気がでない▼夜寝つきにくい肩こりで仕事や私生活でお困りこ... -
病院や整骨院で腰痛が良くならない理由|塚口...
2022/12/17腰が痛いときに必見!あなたのお悩みを解決します。病院で何もしてくれないワケあなたは日常生活に支障がでるほど腰が痛くなったとき、まずは整形外科に行きますよね?その際にレントゲンを撮ってもら...
NEW
-
疲労を解消すれば「使える時間」が増える|尼崎市塚口・よしもと整体院
query_builder 2023/09/30 -
毎日元気!施術のプロが実践している体調管理法|塚口・よしもと整体院
query_builder 2023/09/29 -
肩こりのときに「肩を揉むのは意味がない」は本当か?|塚口・よしもと整体院
query_builder 2023/09/28 -
仕事中に首スッキリ!そのまますぐできる首こり対処法|よしもと整体院
query_builder 2023/09/26 -
【塚口でリフレッシュ】よしもと整体院のオーダーメイド整体はここが違う!
query_builder 2023/09/25
CATEGORY
ARCHIVE
アットホームな雰囲気の中、マンツーマンで不調の改善に取り組んでおります。お身体と心は繋がっておりますので、ヒアリングの際には、その日のお客様の気分など、内面的な部分もしっかりと汲み取って施術を行ってまいります。筋肉や筋膜をほぐし身体が軽くなるようバランスを整えたり、疲れた頭もリフレッシュできる頭ほぐしを施したりするメニューをはじめ、骨格調整と全身ほぐしをすることで、姿勢を改善に導くボディメンテナンス、緊張した筋肉をケアし、身体の機能の回復と維持を目指すコンディショニングなど様々なメニューでお客様のお身体をサポートいたします。
ブログでは、ボディケアの知識と技術を兼ね揃えたスタッフによる、参考にしていただける健康に関する情報や、店舗のお知らせに関する最新情報など、様々な内容を随時配信してまいります。