【疲れがとれない】疲労を回復させるのに必要なこと|よしもと整体院
疲労回復には〇〇を抑えることが重要!
「しっかり寝ているのにカラダの疲れがとれない…。」
このようなときは、体に『炎症反応』がおきていることが考えられます。
炎症とは、体に対する防御機構(免疫)のひとつで、風邪をひいたときに起きる発熱や、打撲を受けた時におきる赤みを帯びた腫れや痛みなどが挙げられます。
この炎症反応というのは、病気やケガをした時だけじゃなく、肉体的疲労・精神的疲労によっても生じます。
炎症が起きている状態というのは、免疫機能が働いている状態であり、悪くなった部位へエネルギーを送り続けるために疲労感がつきまといます。
つまり、『慢性痛』や『こり』といった不快な部位があると軽度な炎症反応が起き続け、エネルギーを消費し続けるために、寝ても疲れがとれない状態になってしまいます。
なので、疲労を回復させるためには、まず炎症を抑えることが必要になってきます。
そして、疲労感を生み出す炎症を抑えるのに効果的なのが、『筋膜をほぐす整体』です。
症状がある部位+全身の筋膜を緩めることで、血流が促されて炎症を引き起こす物質が流されていきます。
すると、炎症反応が治まってエネルギーの消費が止まり、疲労がとれやすくなります。
その状態で睡眠をとれば体をしっかり休めることができ、スッキリした状態で朝を迎えることができます。
肩こりや慢性腰痛などの肉体的ストレスはもちろん、不安感・イライラ・気疲れといった精神的ストレスも、体に炎症を引き起こす原因となります。
全身をほぐす整体はストレス発散効果もありますので、「疲れをとりたい!」というときは、その日のうちに体をケアすることを心がけましょう。
=============
▼【エキテン】からなら24時間ご予約対応。予約をすれば待ち時間ゼロで施術が受けられますよ↓
よしもと整体院(尼崎市南塚口町) | エキテン (ekiten.jp)
※エキテンからの当日予約は、来院予定の『2時間前』まで可能です。すぐ施術をご希望の場合は、お電話でお問い合わせください。
他にも、この記事の下にある【お問い合わせフォーム】【LINE】【インスタグラムのDM】からも対応しております。予約だけでなく、ご質問・ご相談があれば気軽にご連絡ください。
★初回限定お試しクーポンあり!
まだ当院の施術を受けたことがない方は、特別価格で施術を体験することができます。詳しくは【エキテンサイト】や当ホームページの【メニュー】からご確認ください。
NEW
-
query_builder 2025/01/17
-
【よしもと整体院】当院とチェーン店の揉みほぐしの違いとは
query_builder 2025/01/07 -
【塚口 整体】筋肉の張りがとれない学生アスリートへ
query_builder 2024/12/27 -
【よしもと整体院】仕事がつらく、疲労とストレスでお悩みの方へ|尼崎・塚口
query_builder 2024/12/19 -
【尼崎 首こり】首がつらくて朝までぐっすり眠れない方へ|塚口・よしもと整体院
query_builder 2024/12/12