座っているときに簡単にできる腰痛対策!|よしもと整体院
長時間座っていて腰が痛くなる理由
座っている姿勢でいると、背筋に力を入れるのがしんどくなり、体を引き起こすことが難しくなります。
その結果、背中が丸くなってお腹が縮こまり、腰に圧迫力がかかって疲労がたまり、痛みが発生します。
さらに、座っている状態は股関節の筋肉を縮こまらせるのですが、この筋肉は腰の骨から太ももの骨についているため、縮こまると腰を前に引っ張り出し、反り腰の姿勢になってしまいます。
腰痛を回避するための方法とは
座りっぱなしは腰痛になりやすいのですが、仕事や生活環境の都合上、座りっぱなしを避けることは難しいですよね。
そこで、座っている状態でできる腰痛にならないための方法をお教えいたします。
それは、『おなかを凹ます』ことです。
息をおもいっきり吐いたときに、おなかに力が入ると思うのですが、おへその下を意識して力が入っている状態をキープしてみてください。
下腹部に力が入っていると、腹筋がコルセットの役割を果たし、腰を安定させることができます。
ようは、おなかを凹ましていると腹筋で腰が支えられるため、腰痛を予防することができます。
ただ、普段から運動していないとおなかを凹ますのが難しかったり、力を入れられても持続できる時間が短かったりすると思います。
そんなときに「お腹に力入れるの難しいしもういいや…」とあきらめないでください。
継続していればすぐ慣れてきますし、座っている状態がかなり楽になりますので、座り姿勢のときに腰が気になるときは、ぜひ試してみてください。
=============
▼【エキテン】からなら24時間ご予約対応。予約をすれば待ち時間ゼロで施術が受けられますよ↓
よしもと整体院(尼崎市南塚口町) | エキテン (ekiten.jp)
※エキテンからの当日予約は、来院予定の『2時間前』まで可能です。すぐ施術をご希望の場合は、お電話でお問い合わせください。
他にも、この記事の下にある【お問い合わせフォーム】や【LINE】【インスタグラムのDM】からも対応しております。予約だけでなくご質問・ご相談があれば、気軽にご連絡ください。
★初回限定お試しクーポンあり!
まだ当院の施術を受けたことがない方は、特別価格で施術を体験することができます。詳しくは【エキテンサイト】や当ホームページの【メニュー】からご確認ください。
NEW
-
query_builder 2023/09/30
-
毎日元気!施術のプロが実践している体調管理法|塚口・よしもと整体院
query_builder 2023/09/29 -
肩こりのときに「肩を揉むのは意味がない」は本当か?|塚口・よしもと整体院
query_builder 2023/09/28 -
仕事中に首スッキリ!そのまますぐできる首こり対処法|よしもと整体院
query_builder 2023/09/26 -
【塚口でリフレッシュ】よしもと整体院のオーダーメイド整体はここが違う!
query_builder 2023/09/25