セルフケアはしないほうがいい?!|尼崎市塚口のよしもと整体院
セルフケアはあまり意味がない!?
自分で体を整えないほうがいい理由とは
どうもお疲れさまです。
尼崎市南塚口にある、よしもと整体院院長の吉本です。
今回は『セルフケアはしない方がいい』のはなぜなのか解説していきます。
【セルフケアは効果がないワケ】
セルフケアをする1番の理由は、整体やマッサージでお金を使いたくないからですよね。
最近は、自分でできるマッサージやストレッチの動画が多く配信されているので、症状とセルフケアのやり方を検索すれば、すぐ出てくると思います。
しかし、配信されているセルフケアをただ行っているだけじゃ、体を本当にスッキリさせることは難しいといえます。
なぜなら、あなたが改善したい症状にセルフケアのやり方が適切でない可能性が高いからです。
たとえば肩こりでつらい時に、「これをやればすぐ肩こり改善」というストレッチのセルフケア動画をみて行ったとします。
やった直後は確かにスッキリするでしょうが、次の日には肩こりの状態にすぐ戻るでしょう。
どうしてかというと、あなたの肩こりの原因に対してアプローチできているのかわからないからです。
肩こりでいうと、肩こりを引き起こしている原因が目の疲れだった場合、「肩こり改善」という言葉だけ信じて、肩甲骨を動かすケアや肩周りをマッサージするケアを行ったとしても意味がありません。
なのでセルフケアをするなら、まずはどこの部位がつらい症状を引き起こしているのか、原因を突き止めてからセルフケアをする必要があります。
そのためには筋肉や筋膜、人体のつながりについての知識がいります。
が、ほとんどの人は持っていませんよね。
だからこそ、肩こりや腰痛でつらいときは、自力で改善するのではなく、プロの施術者に見てらわなければいけません。
自分の体のどこが悪いのかを突き止めてもらって、どこをケアすればいいのかを教えてもらって、そこで初めてセルフケアをする効果が出てきます。
「たった〇〇秒ですぐ楽に」「これをやればすぐ解消」という言葉を鵜呑みにして、効果のないセルフケアをしないようにしましょうね。
南塚口のよしもと整体院は、確かな技術と豊富な知識を用いて施術を行っています。
国家資格を所有しており、常に安全安心を心がけて施術に取り組んでおりますので、体をスッキリさせたいときは当院におまかせください。
ネット予約・口コミ・クーポン情報はこちら
NEW
-
query_builder 2023/05/28
-
おなかをほぐすとおきる7つの効果|よしもと整体院
query_builder 2023/05/27 -
疲労回復には「水風呂」が最強|よしもと整体院
query_builder 2023/05/26 -
肩こりの改善法を「chatGPT」に聞いてみた|よしもと整体院
query_builder 2023/05/25 -
ボキボキ鳴らす整体はただのパフォーマンス|よしもと整体院
query_builder 2023/05/23