頭痛を塚口で改善するならよしもと整体院へ
何をやってもよくならない頭痛をラクにしたいなら、塚口のよしもと整体院がイチオシ!
あなたは今、定期的に起きる頭痛でお悩みではありませんか?頭が痛くなると、仕事が手につかなかったり、日常生活でイライラしやすくなったり、何もやる気が起きなかったりしますよね。そんなつらい頭痛はなぜ起きるのか、どうすれば改善できるのかを解説していきます。
【エキテン】に掲載中!
ネット予約はもちろん、口コミ・クーポン情報もご覧いただけます。
よしもと整体院(尼崎市南塚口町)|エキテン (ekiten.jp)
頭痛になる原因
頭痛の大きな要因として考えられるのが、筋肉の緊張による、頭へ向かう血管・神経の圧迫です。では、なぜ頭痛になるほど筋肉が緊張してしまうのか。
▼猫背・巻き肩
猫背や巻き肩のような姿勢になると、肩と背中の筋肉が常に引っ張られた状態になります。すると、筋肉の柔軟性がなくなり血行が悪くなってきます。その結果、首や頭の筋肉まで緊張がつたわり、頭痛を引き起こします。
▼眼精疲労
目が疲れてくると、眼球運動に関わる顔・頭・首の筋肉を緊張させてしまいます。そうなると首から上の血管・神経を絞めつけてうずくような痛みが襲ってきます。
▼マスク・メガネ
マスクの紐やメガネは耳に負担をかけてしまいますが、このことも頭痛をひきおこす原因になってきます。実は、耳の後ろは首の筋肉とつながっており、マスクやメガネで耳に負荷がかかっていると、首の筋肉が緊張してきます。そうなれば、頭全体も緊張して頭痛が起きてしまいます。
▼歯ぎしり・喰いしばり
あごの筋肉は側頭部(頭の横)とつながっており、ストレスによる歯ぎしりや喰いしばりをしていると、あごの筋肉がガチガチに固まってしまい、頭を絞めつけてしまいます。
頭痛を改善するには
筋肉の緊張が原因の頭痛の場合、寝たとしても筋肉がほぐれるわけではないので、横になってもラクにはなりません。また、鎮痛薬を服用して痛みが治まったとしても、筋肉が緊張したままだと効果が切れたときに、また痛みがおきてしまいます。
では、どうすればいいのかというと、定期的に頭や肩の筋肉を施術でほぐすことです。継続して筋肉をゆるめていると、筋肉が緊張することが少なくなり、それにともなって頭痛が起きる頻度・強さが軽減され、ラクになっている期間も長くなってきます。
自分でできる頭痛対策
頭痛改善のためとはいえ、継続して施術を受けに行くのは経済的にも負担が大きくなってしまいますよね。そこで、自分でできる頭痛を軽減させる簡単セルフケアをご紹介します。
★おでこ・あご周りのマッサージ
目の疲れに関係するおでこと、頭の緊張に関係するあご周りをほぐすことで、頭だけでなく首・肩の緊張もゆるめることができます。
★バンザイストレッチ
両腕を上に伸ばすバンザイストレッチは、胸の筋肉を引き伸ばし、背中の弱った筋肉に刺激を入れるため、猫背や巻き肩で固まった身体をリフレッシュすることができます。
★軽めの運動習慣
腕立てやスクワット、ウォーキングなどを軽い負荷で行うことで、全身の血行が促されて筋肉が緊張するのを予防することができます。
おわりに
頭痛のほとんどは筋肉の緊張が原因ではありますが、症状が治まらなかったり、吐き気やめまいもおきるようであれば、一度専門外来で診てもらいましょう。それで異常がなければ、筋肉をゆるめるためにも、塚口のよしもと整体院までお越しください。柔道整復師による細かく丁寧な当院の施術は、頭痛に関係する筋肉をゆるめることができます。
「痛み止めにはもう頼りたくない」
「しんどい状態をラクにしたい」
こんなお悩みを何とかしたいときは、今すぐよしもと整体院へご予約下さい。
ご予約は、お電話・LINE・メール・インスタDM・ネット予約【エキテン】からどうぞ!下の【お問い合わせフォーム】からも簡単にご予約やご質問ができます。
最後までご覧いただきまして、ありがとうございました!
NEW
-
query_builder 2023/02/03
-
塚口|整体|スポーツ障害・筋疲労をスッキリ解消!
query_builder 2023/01/29 -
塚口|整体|全身のむくみが解消して理想のカラダへ
query_builder 2023/01/28 -
塚口|整体|産後の骨盤矯正にイチオシの整体院
query_builder 2023/01/25 -
塚口|整体|頭痛でお悩みのときにおすすめの整体院
query_builder 2023/01/24