【尼崎・肩こり改善】スマホ姿勢で肩がガチガチのあなたへ|よしもと整体院
どうもこんにちは!よしもと整体院の院長吉本です。
最近、「肩こりがひどくなった」というご相談を多くいただいています。原因を聞いてみると、多くの方が「スマホをよく見ているからかな…」とおっしゃいます。
確かに、スマホは今や日常生活に欠かせない便利なツールですが、その一方で「スマホ姿勢」が体に負担をかけ、肩こりを引き起こしている場合が多いんです。
そこで今回は、スマホ姿勢による肩こりの原因やその解決策についてお話ししたいと思います。
スマホ姿勢が引き起こす肩こりのメカニズム
スマホを見るとき、無意識に顔が前に出たり、下を向いたりしていませんか?この状態が「スマホ姿勢」と呼ばれるものです。
スマホ姿勢は、首や肩に大きな負担をかけ、筋肉が緊張してコリにつながります。 例えば、頭の重さは成人で約5~6kgと言われています。正しい姿勢であればその重さを支える負担は少ないですが、頭を前に出すと首や肩に倍以上の負荷がかかります。これが、肩こりの原因の一つです。
さらに、肩こりを放置していると次のような悪影響が出ることもあります。
- 寝つきが悪くなる
- 頭痛がする
- イライラしやすくなる
肩こりだけでなく、日常生活にも悪影響を及ぼすので、早めの対策が必要です。
自己ケアで改善しない肩こりの理由
肩がこったとき、多くの方が試すのは「肩を揉む」「ストレッチをする」「シップを貼る」などの自己ケアです。もちろん、これらが効果的な場合もありますが、スマホ姿勢が原因の肩こりには不十分なことが多いです。なぜなら、スマホ姿勢による肩こりは「肩以外の部位」にも原因があることが多いからです。
例えば、首や背中、場合によっては骨盤の歪みが関係していることもあります。そのため、ただ肩を揉むだけでは根本的な解決にはなりません。
よしもと整体院のアプローチ
スマホ姿勢による肩こりにお悩みなら、ぜひ一度「よしもと整体院」の揉みほぐし整体を受けてみてください!
当院では、国家資格を持つ私がマンツーマンで対応します。丁寧なヒアリングと身体の状態をチェックし、肩こりを引き起こしている原因を突き止めます。そして、その原因に合わせた的確な施術を行います。
施術では、肩だけでなく関連する部位も丁寧にほぐしていきます。結果として、施術後には次のような効果を実感いただける方が多いです。
- 肩の重さがとれる
- 体全体が軽く感じる
- ぐっすり眠れるようになる
実際に、「朝までぐっすり眠れました!」や「肩が楽な状態が続いています」という嬉しいお声もいただいています。
初めての方でも安心!お試し価格あり
「整体に行くのは初めてだから、ちょっと不安…」という方もご安心ください!
よしもと整体院では、初回限定で60分3,000円のお試し価格をご用意しています。お手頃価格でしっかりとした施術を体験いただけます。
また、継続して通いたい方向けにお得なプランもございますので、ぜひご相談ください。
肩こりを放置するとデメリットだらけ
肩こりは我慢しても良いことはありません。むしろ悪化すると、頭痛やストレス、不眠といった問題につながることもあります。
スマホ姿勢からくる肩こりは、放置せず早めに対策することが大切です。
お気軽にご相談ください!
肩こりでお悩みの方、まずはお気軽にお問い合わせください。「よしもと整体院」で肩の負担をスッキリ解消し、快適な毎日を送りましょう!
▼ネット予約はこちらから
予約はお電話またはホームページから可能です。当日施術も可能な場合がありますので、ぜひ一度お問い合わせくださいね。
肩こりから解放された軽やかな毎日を一緒に目指しましょう! 以上、スマホ姿勢からくる肩こりについてのお話でした。ぜひご参考にしてください!
NEW
-
query_builder 2025/01/17
-
【よしもと整体院】当院とチェーン店の揉みほぐしの違いとは
query_builder 2025/01/07 -
【塚口 整体】筋肉の張りがとれない学生アスリートへ
query_builder 2024/12/27 -
【よしもと整体院】仕事がつらく、疲労とストレスでお悩みの方へ|尼崎・塚口
query_builder 2024/12/19 -
【尼崎 首こり】首がつらくて朝までぐっすり眠れない方へ|塚口・よしもと整体院
query_builder 2024/12/12