デスクワークの人はアスリート並みのケアが必要|よしもと整体院
ご覧いただきましてありがとうございます。尼崎市南塚口にある、よしもと整体院の吉本です。
今回は、デスクワークをしている人はアスリート並みの体のケアが必要な理由について語っていきます。
デスクワークはかなりの重労働
よく勘違いされているのですが、デスクワークというのは「頭脳労働」ではなく、かなりハードな「肉体労働」だということです。
デスクワークを行う時は、オフィスでも自宅でも座りっぱなしでやりますよね。
実は、この座りっぱなしというのが、体にとってものすごい悪い状態なんです。
なぜなら、人の体は長時間座るようにできておらず、座りっぱなしでいると姿勢が悪くなり、背骨に負担がかかって首・肩・腰を痛めたり、足元の血行が悪くなってむくみ・冷えといった症状がでたりします。
しかも、これらの不調は睡眠をとっても良くなるものではないので、放っておくとしんどい状態がずっと続いてしまいます。
そのため、デスクワークは体を動かさないからといって肉体に負担がかからないわけではなく、むしろ体を動かす肉体労働でおきる不調より質が悪いといえます。
週に1回は必ずケアしよう
タイトルにもある通り、アスリート並みのケアが必要なのは言いすぎと思うかもしれませんが、それだけデスクワークというのは、あなたの想像以上に体にかける負担が大きいということです。
むしろ、労働時間によっては、プロのアスリート以上のケアが必要な人もいるでしょう。
体のケアを怠ると、仕事のクオリティが落ちたり、体調を崩しやすくなったり、ストレスでやる気が低下したり、イライラして人間関係を壊してしまったりすることがあります。
このことから、体をケアすることはあなた自身だけでなく、あなたの周りにも影響するため、デスクワークをしている限りは体をケアし続けましょう。
最低でも週に1回はリフレッシュさせて、体の不調やストレスをスッキリさせるのがオススメです。
リフレッシュ方法としては、整体やマッサージ、お風呂にゆったり浸かるといった、体に直接働きかけるのも有効ですが、美味しいものを食べたり旅行に出かけたり、ストレス発散を重視するのもいいですよ。
デスクワークでおきる不調は、ケアしない改善しないやっかいなものが多いため、今後もパソコンやスマホを使った仕事をするなら、週に1回以上は体をケアしましょうね。
===============
▼よしもと整体院は、その日のあなたの状態に合わせた理論的な施術アプローチを行う『オーダーメイド整体』を提供する整体院です。
あなたの体に最適な力加減で、気持ちよく痛み・こり・だるさ・不快感・悪い姿勢・むくみを改善していきます。
病院ではしっかり見てもらえない、整骨院に何度通っても良くならない、マッサージじゃ全然スッキリしない、他の整体院は値段が高すぎて通い続けられない、こんなときは当院までお越しください。
ネット予約は下記リンクから。口コミやクーポン情報もご覧いただけます↓
よしもと整体院(尼崎市南塚口町) | エキテン (ekiten.jp)
最後までご覧いただきましてありがとうございます。あなた様のご来院を、心からお待ちしております。
NEW
-
query_builder 2025/06/20
-
【塚口・整体】骨盤の歪み、やさしく整えます!|よしもと整体院
query_builder 2025/06/19 -
【塚口・整体】目の疲れ、スッキリできます!|よしもと整体院
query_builder 2025/06/17 -
肩こりをほぐして朝まで熟睡!【塚口・よしもと整体院】
query_builder 2025/06/15 -
あなたの話、しっかりお聞きいたします【塚口・よしもと整体院】
query_builder 2025/06/14