整体を受ける人と受けない人の「差」|塚口のよしもと整体院
【整体を受ける人と受けない人の「差」】
ご覧いただきましてありがとうございます。尼崎市南塚口にある、よしもと整体院の吉本です。
定期的に整体を受けた方がいい理由
整体は体に痛みや不調を感じたときに受けるもの、と思われがちですが、実際には「体調を万全に保つため」に受けるものとなります。
整体について検索すると「体に痛みがないのに整体に通うのは意味がない」という記事がよくでてきますが、これは正しくありません。
なぜなら、毎日自分自身で体をメンテナンスしていない限り、仕事や子育てによって、自覚症状がないだけで体に痛みや疲労は蓄積しているからです。
そのため、こまめに整体を受けてメンテナンスしておくことは、痛みや疲労でつらくなるのを防止し、調子の良い状態を維持することができます。
体をメンテナンスしないプロアスリートはいない
多くの人は、体の調子がかなり悪くならないと整体を受けることはありませんし、一度整体を受けてスッキリすると、その後継続して通う人は少ないです。
しかし、そこで整体に通い続けて体をケアする人と、整体を受けるのをやめてしまう人とでは、その後の生活に「大きな差」が生じてきます。
その差とは、仕事の「成果」や「継続力」です。
プロのトップアスリートは、高いパフォーマンスを維持したり長く競技を続けるために、プロのトレーナーに体をメンテナンスしてもらっていますよね。
それと同じことが、あなたにも当てはめることができます。
なぜなら、体を酷使しているという点においては、プロのアスリートも社会人も大差ないからです。
むしろ、長時間のデスクワークだったり、腰に負担がかかる介護や美容の仕事の場合は、アスリートより体を痛めやすいといえます。
そのため、アスリートと同じで体をメンテナンスしていないと、仕事で高いパフォーマンスを発揮できなかったり、体を痛めたり心の病で離職しないといけなかったりしてしまいます。
体のケアはプロにまかせよう
最近はセルフケアの動画が多く配信されているため、自宅でケアをしている人も増えてきました。
しかし、セルフケアだけでは、本当に体をスッキリさせることはできないといえます。
なぜなら、解剖学や生理学といった人体の構造について知らないまま行っているからです。
知識がないままセルフケアを行っても、なんでそのケアが効果があるのか、どの部位に効いているのか、どれぐらいの頻度で行うのがベストなのかを把握していないと、セルフケアの成果がでなくて時間の無駄になってしまいます。
アスリートですらトレーナーの人にケアを任せているのですから、人体の知識を持っていないのなら、体のケアはプロの整体師にまかせてみませんか。
整体で体をケアすると、セルフケアより効果的に調子を整えることができますし、セルフケアにかけていた時間を他のことに使えるようになりますよ。
整体を受けるときは、不調や痛みを改善するためだけに受けるのではなく、パフォーマンスを向上させて仕事の充実感や成果を高めるためにも利用してみましょう。
===============
▼よしもと整体院では、1回で痛みや疲労を改善できる長時間の整体から、体のメンテナンスに最適な短時間・低価格の整体までご提供しております。
しかも、「今日は痛みをとりたい」「今日はむくみをスッキリさせたい」など、お客様のご要望に合わせて施術を行うため、効果的に体をケアできますよ。
ネット予約は下記リンクから。口コミやクーポン情報もご覧いただけます↓
よしもと整体院(尼崎市南塚口町) | エキテン (ekiten.jp)
最後までご覧いただきましてありがとうございました。あなた様のご来院を、心からお待ちしております。
NEW
-
query_builder 2023/05/28
-
おなかをほぐすとおきる7つの効果|よしもと整体院
query_builder 2023/05/27 -
疲労回復には「水風呂」が最強|よしもと整体院
query_builder 2023/05/26 -
肩こりの改善法を「chatGPT」に聞いてみた|よしもと整体院
query_builder 2023/05/25 -
ボキボキ鳴らす整体はただのパフォーマンス|よしもと整体院
query_builder 2023/05/23