絶対に良くならない【肩こりの改善法】

query_builder 2023/03/22
肩こり・肩関節の痛み・猫背
整骨院11_800px

どうもお疲れさまです。

よしもと整体院院長の吉本です。


今回は『絶対に良くならない肩こりの改善方法』をご紹介していきます。

これを知ることで、肩こりをスッキリさせるのに、時間とお金が無駄にならなくなりますよ

つらい肩こりをなんとしたいとお考えなら、ぜひご覧ください。




【肩だけを揉む】

肩こりというのは、痛みや不快感があるのは肩なのですが、原因は別の部位にあります。


そのため肩だけをマッサージしても、スッキリするのはそのときだけで、根本的な改善をすることはできません。


なので、肩こりを楽にしたくて整体院・整骨院・マッサージ店に通ったとき、肩のみをほぐす施術をされた場合は、今すぐ店舗を変更することをおすすめします。



【肩だけを動かす】

肩こりのセルフケア動画では、肩甲骨を動かしたり腕を回したりするメニューが多いですが、肩こりは単に肩周りを動かせば改善する、というものではありません。


なぜなら、肩こりを引き起こしている原因が肩周りになければ、いくら運動してもほとんど効果がでないからです。


なのでまずは、なぜ肩こりがおきているのか、どの部位が肩こりの原因になっているのかを突き止めてから、運動する必要があります。


そのため、治療院で体をみてもらった方がいいですが、自分の力だけで何とかしたいのであれば、全身を動かしたり伸ばしたりする運動をやっていきましょう。



【肩に湿布を貼る】

肩こりでつらい時、よく湿布を貼っている方がいますが、湿布はあくまで痛みを抑えるためのものであり、痛みを改善するものではありません。


そのため、湿布の効果が切れるとすぐ不快感がよみがえってきます。

なので人によっては、毎日湿布を使用している人もいるぐらいです。


しかし、湿布に含まれている痛み止め成分を過剰に摂取してしまうと、だんだんと効きが悪くなってきます。

しかも、痛み止めの成分が体に蓄積されてくると、その成分が肩こりや頭痛の原因となることがあるため、よっぽどつらくない限り湿布の使用は控えましょう。



肩こりはかなり複雑な症状なので、本当に改善したいというならば、プロの整体師にみてもらうのが確実です。

料金はかかりますが、いつまでもつらい状態が続いたり、自分で何とかするよりかは、時間もお金のコストがかかりませんよ。




南塚口のよしもと整体院は、あなたの体に合わせたオーダーメイド整体で、肩こりを根本的に改善します。

特にデスクワークによる肩こりでお悩みの方に好評なので、つらいと感じたら今すぐお問い合わせください。


ネット予約・口コミ・クーポン情報はこちら

よしもと整体院(尼崎市南塚口町)|エキテン (ekiten.jp)

NEW

  • あなたがうまくいかないのは「疲れ」のせい|よしもと整体院

    query_builder 2023/05/28
  • おなかをほぐすとおきる7つの効果|よしもと整体院

    query_builder 2023/05/27
  • 疲労回復には「水風呂」が最強|よしもと整体院

    query_builder 2023/05/26
  • 肩こりの改善法を「chatGPT」に聞いてみた|よしもと整体院

    query_builder 2023/05/25
  • ボキボキ鳴らす整体はただのパフォーマンス|よしもと整体院

    query_builder 2023/05/23

CATEGORY

ARCHIVE