痩せたければまず【姿勢】を整えよう!
姿勢が悪いと体重はなかなか落ちません!
最近、運動不足で身体がなまったり、自宅にいることが多くてついつい食べ過ぎたりして、体重が増えてきていませんか?
そのためダイエットしようと、運動や食事制限に取り組んでいると思います。
そのときに、思ったより体重が落ちなかったり、全然変わらないなんてことはありませんか?
そんなときは、悪い姿勢が原因であることが考えられます。
猫背・巻き肩・ストレートネック・骨盤の歪みといった状態になることで、ダイエットの妨げになる症状があらわれてきます。
①呼吸動作不良
姿勢が悪くなると、呼吸に関する筋肉が緊張して息を吸うのが浅くなります。
そうなると酸素を取り込む量が減り、代謝機能が低下して脂肪が燃焼しにくくなります。
②消化機能の抑制
悪い姿勢が続くと胃や腸の筋膜が硬くなって働きが鈍くなります。
そうなると消化にかかる時間が長くなり、満腹感を感じにくくなって食べ過ぎてしまいます。
③睡眠の質の低下
体に歪みがあると、寝ころんでいるときに首や腰にかかる負担が大きくなり、寝つきが悪くなったり眠りが浅くなったりします。
睡眠不足になると満腹中枢の働きが悪くなり、夜中にお腹が空いたりして、ついご飯やお菓子を食べたりしてしまいます。
このように、姿勢の悪さはダイエットをする上で足を引っ張ってしまいます。
そのため、体重を落とそうとするならば、まずは姿勢を整えることから始めましょう。
運動や食事制限も、姿勢が良ければ効果を高めることが出来ます。
まずは正しい姿勢を身につけてからダイエットに取り組んでいきましょう!
塚口のよしもと整体院の整体なら、姿勢の歪みを気持ちよく改善できます。
ダイエットのサポートも行いますので、体重を落としたいときはご相談ください。
ネット予約・口コミ・クーポン情報はこちら
NEW
-
query_builder 2025/01/17
-
【よしもと整体院】当院とチェーン店の揉みほぐしの違いとは
query_builder 2025/01/07 -
【塚口 整体】筋肉の張りがとれない学生アスリートへ
query_builder 2024/12/27 -
【よしもと整体院】仕事がつらく、疲労とストレスでお悩みの方へ|尼崎・塚口
query_builder 2024/12/19 -
【尼崎 首こり】首がつらくて朝までぐっすり眠れない方へ|塚口・よしもと整体院
query_builder 2024/12/12