塚口の整体で猫背を改善|土日も開いているよしもと整体院
猫背の原因にアプローチしてきれいな姿勢に!ストレスも解消して気分爽快!
猫背でお悩みの方へ
あなたは今、つらい肩こりや首こりを抱えるほどの猫背でお悩みではありませんか?
猫背でいるとなんとなく気分も沈みがちになりますし、肩に湿布を貼ったりお風呂で温めたりしても、肩こり首こりが全然とれないですよね。
そんなつらい状態のときは、思い切って整体で全身を整えることをおすすめします。
なぜなら、姿勢を改善するためにはどんなケアをすればいいのか、どんなトレーニングをすれいいのか、日常でどんなことに気をつけるのかを分かっていないといけないからです。
そのため、骨・筋肉について熟知している柔道整復師の整体院である、塚口のよしもと整体院は、猫背を改善させるのに最適です。
では、なぜそこまで当院の整体は猫背を改善できるのかをご紹介させて頂きます。
あなたが猫背を何とかしたいとお考えであるならば、ぜひご参考にしてみてください。
よしもと整体院の口コミやネット予約はこちら↓
よしもと整体院(尼崎市南塚口町)|エキテン (ekiten.jp)
猫背の姿勢がシャキッとするよしもと整体院のオーダーメイド整体
まずはじめに、どうして猫背になってしまうのかを説明していきます。
猫背になってしまう主な原因は…
①腕の使い過ぎ
パソコン作業、スマホ操作、子どもの抱っこ、手先を使った細かい作業、掃除や料理、といった腕を使うことが多いと胸の筋肉が縮こまってしまいます。
胸の筋肉が縮こまると、肩関節を前に引き寄せて巻き肩の姿勢になってしまいます。
特に胸の奥にある小胸筋、脇腹にある前鋸筋が短縮を起こせば、猫背がどんどん進行してしまいます。
②座りっぱなし
長時間座っていると股関節を曲げる筋肉や腹筋が縮こまると同時に、身体を引き起こす背筋が弱くなってきます。
そのため、背中が丸くなった状態で固定されて猫背が完成してしまいます。
③不安やストレス
人の身体は強いストレスを受けると、背中を丸めるような姿勢を取ります。
これは『驚愕反応』といって、精神的な疲労は姿勢に悪影響が現れます。
以上が猫背になる主な原因となります。
背骨が変形してしまっての猫背は改善することができませんが、上記が原因の猫背は改善できます。
しかし、改善させるためにはストレッチや筋力トレーニングの継続、定期的な身体のケアで猫背になりにくい体にする必要があり、仕事や育児で忙しいとなかなか取り組めないですよね。
そういうときは、塚口のよしもと整体院に任せ下さい。当院のオーダーメイド整体では猫背改善のために、当院独自技術の『吉本式ストレッチ』で筋肉を伸ばしつつ弱くなった部位には刺激を入れ、『筋膜ほぐし』で疲労を解消させつつ全身のバランスを整えるので、施術後は自然と体が引き起こされて猫背でつらかった身体がスッキリします。
「猫背の身体をどうにかしたい」とお考えならば、ぜひ塚口のよしもと整体院をおたずねください。
ご来院お待ちしております。
最後までお読みいただきありがとうございました!
NEW
-
query_builder 2023/11/27
-
【よしもと整体院】健康はカラダのメンテナンスが9割!
query_builder 2023/11/19 -
【塚口・肩こり】20分の整体でも肩がスッキリする技術力
query_builder 2023/11/18 -
〇〇秒では良くならない!?セルフケアの効果を得る方法とは【よしもと整体院】
query_builder 2023/11/17 -
【塚口・整体】腰痛は座り方を意識するだけで改善できる!
query_builder 2023/11/16